武井ストーブ試運転キャンプ。その1@キャンピカ富士ぐりんぱ(まずは、走る!!)

えっと・・・(笑)
10月3~5日の話です。もう1カ月以上も前ね。
ぽちった、武井ストーブが届いたので、どんなもんか?とキャンプへ行ってきました。
少しでも、武井さんが活躍できるように富士山の麓を目指します。
富士山に会いたかったってーのもある。(笑)

ピルツにしてから、雨率高い・・・・。
ま、2泊3日もあれば1回は富士山に会えるでしょー♪なんて。(笑)
高速降りてからも、グイグイ走ります。雨も止んだよ~♪

遊園地(ぐりんぱ)が見えてきたよ。・・・ほら・・・また・・・雨だよ。(涙)

テントが用意してあるサイトなんかあるよー。

はい。ここは「キャンピカ富士ぐりんぱ」

我が家は、季節外れにしかこれない・・・
高規格キャンプ場だよーっっっ!!!!
受付するのも、ドキドキだよー。(11月で今年の営業は終わりです。)
裏にはトレーラーとACサイト(だったかな?)

我が家はドッグランサイト。

↑で、みなちゃまお気づきのとーり斜めです。
とりあえず、お目当ての大きなドッグランへ。

ドッグランからサイト方面。



みんな、思いっきり走っておりました。
なによりも走るのが一番大好きなちゅけ。
軽いヘルニアをしたので、制限付き。
(ヘルニアのワンコは走ることはお勧めできません。オーナーさんの判断でお願いします。)

るー!

嬉しそうです。いつまでもパピーのような反応。もう6歳なのに、末っ子って笑える。
って、嬉しすぎて、耳流れちゃってますよ。(笑)
る「広いからいっぱい走れるでしのーっ!!」

穴があるので要注意。紐を引っ張って結んできました。

各自楽しんでます。

久しぶりに追っかけっこ。

広ーい。奥は写真で見る以上に坂が急!
デブ殺しシリーズには入れず。(笑)だけど、あたしは行かなかった。ゼーハーしちゃうからね。(笑)

奥から、トップスピードで走ってきたるーさん。

目の前で急ブレーキをかけられる。
マジで怖いからやめてよね!!!
あーちゃんは、網の横で爆走。なんで?
爆走中は、耳は倒して走るの♪かわいいよね~♪我が家では「耳収納走り」と呼んでます。

おもちゃタイム。

ほら!下界は晴れてきたよ。

富士山は相変わらず雲の中。

こんなAフレームもあるよ。
写真撮ってたら、るーが走ってきた!っと思ってパシャ!

・・・ファインダー越しに、ちゅけなことに気づく!!!(るーったら横を走ってるよ。)
慌てて、出た言葉が・・・
ヘルニアーダメーッ!!∑(´□`;) ヤメテー!!
もちろん、ドッグランに響き渡りました。やまびこなくてよかった。
ちゅけがAフレームに近づくことは、禁じられている!!(←安堂ロイド風で。)
ってことで、Aフレーム周辺は近付き禁止命令。
休憩してください。←強制。

にゃんさんも、楽しんでいただけてるようで♪

さて、設営しますか~♪
続く♪
この2泊3日が終わったら、ハロウィンデイキャン。早くしないとクリスマス来ちゃうよ!!!やっぱお蔵入りか?汗
どうする?更新楽しみにしてるよ!って人は、ぽちっとな♪




色々楽しませてもらってます^^

物欲全開になりながら、妄想しております。

Category: キャンピカ富士ぐりんぱ
Tag: ぐりんぱ PICA 10月のキャンプ 犬と遊ぼう| h o m e |